About

イロドリキモノについて

our philosophy

晴れの日も、
晴れ続ける日々も。

生まれて、もうすぐ二十年。

昨日までしてきた選択が、
今日の自分をつくっていて、
今日の選択が、
明日の自分をつくっていく。

だからこそ、
一度きりの成人式には、その一着を選んだ
自分を誇らしく思えるような振り袖をまとい、
自分の晴れ姿を心から楽しんでほしい。
何度でも見返したくなるような、
思い出を残してほしい。

その経験はきっと、大人としての一歩を勇気づけ、
これからの人生を彩りつづけてくれるから。

日本各地を訪ね歩いて出会った、
普遍的な美を宿した着物たち。

ブライダルの世界で
誰かの大切な一日と向き合い続けてきた
フォトグラファーやヘアメイクアーティストたち。

イロドリキモノは、私たちにできるすべてを尽くして
“晴れの日”も、その先の日々も彩っていきます。

feature

イロドリキモノの特長

message

イロドリキモノは自分の子どもに着せたい七五三の衣装が
無いことがきっかけで生まれました。

もともと婚礼衣装で色打ち掛けなどの仕入れも携わっていたことから、
お店やネット、SNSどこを探しても自分がピンとくるものがなく諦めかけていたとき、
無いなら欲しいものを作ればいいと、あと押しをしてもらい、本格的に稼働。

着物や帯は、普遍的なもので年月が経つごとに価値が増す厳選された衣装を基軸に、
小物使いは、いつみてもワクワクさせてくれる色づかいと繊細さを意識して一から組み立てています。

信頼あるメンバーと全国を駆けめぐるなか、
生産者の方のつながりなどから溢れ出る着物のエピソード。
一つ一つお話を伺い生まれる奥行き感。

仕入れからコーディネートに携わる中で、どれもこれも繊細で、
思い入れも深く愛情たっぷりの衣装ばかりを揃えることができました。

「ただただ我が子を全力で可愛くしたい」

そんな単純な思いで走り出しましたが、世の中の親御様もきっと同じ気持ちのはず。

今までも、そしてこれからも、丁寧に育ててこられたお子様たちに
少しでも愛情が伝わるお手伝いができればと微力ながらに思っています。

produced by LA-VIE FACTORY
organizing committee member of irodorikimono

Contact

衣装に関するご相談・ご予約など、
お気軽にお問合せくださいませ。